2007年01月28日
名護さくら祭り+実業団バレー大会観戦
こんばんわ
今日は朝から名護へ行ってきました
私の今日の目的は・・・
①名護さくら祭りで桜の花見
②実業団の大会観戦+お勉強のためのビデオ撮影
名護へ着いてまず行ったのが名護城跡です
お花見してきましたよ~






どうですか
満開ではなかったんですが、綺麗でしたよ~
あいにくの天気で心配していましたが、雨が降らなくてよかったよかった
でも、名護城跡の上まで登ったのですが・・・
階段がかなりきつかったです
特に私はヒールがちょいと高い靴を履いていたので、結構しんどかったですね
息(((;-д- )=3ハァハァでしたよ(笑)
息切れしながら
「桜綺麗だね~ハァハァ・・・」
って話してたもんだから、一緒に行ったお母さんと大笑い
花見客は外人さんも結構多くて、外人さんもかなりきつそうでした(^^;;
1時間ほど花見してから、次は21世紀の森体育館へ移動

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
私が会場入りしたときは、女子の準決勝・男子の準々決勝が行われていました

私の今日のお目当ては、ブログ仲間のga-kuさんの所属する「新川薬局」
私と同い年のレフトエースが気になりまして・・・
小学校からずっとバレーをやってて、本土の大学に行ったって話は聞いてたけど、久しぶりにプレーが見れるということで、是非見たいと思いましてね
やっぱり彼は凄かったです
新川薬局はga-kuさんは怪我で試合に出場できず、ほとんどレフト1本でゲームしていたんですが、あの沖縄銀行と3セットまでいったんですよ~
かなりスゴイっ
ga-kuさんがいたらと思うと・・・
きっと沖縄銀行に勝ててたんじゃないかって思います
でも、沖縄銀行も今日はライトエースが不在でしたからね
新川薬局のレフトエースは小学校からみんなの憧れの的でして、今となっては・・・妻子持ち・・・。
私は彼と小学校から同じ地区で、しかも中学校時代は男子優勝チーム・女子優勝チームということもあり、よく閉会式の並び順が隣り合わせとかありました
いつも彼のプレーを見ながら、
「すごいなぁ~」
って感心しておりました
その彼のプレーを見れて、私は本日大満足でございました
私が彼に憧れてたわけではないですよ(笑)
彼のプレーに憧れてました
.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
今回の大会は男子 中部徳洲会病院が不参加だったため、優勝は沖縄銀行が有利かなぁと思っていましたが・・・
やっぱり「達商」がでてきましたよ~
あのチーム、ほんと雰囲気がよく、のせたらかなり怖いチームでございます
その達商が3セットの末、沖縄銀行を破り優勝しましたぁ~
おめでとうございます



でも、私としては・・・
応援している沖縄銀行に頑張ってもらいたかった
今度の実業団リーグこそ、本来の沖縄銀行らしさを取り戻してリベンジして欲しいと思います
さて、女子のほうですが・・・
前回の阿波連杯で優勝したかわばた不動産が優勝しました~
途中まではライフがイケイケだったんですがね
かわばた不動産の旨さがライフの旨さを上回ったんでしょうね
女子も男子も決勝にふさわしいゲームでした
バッチリ
ビデオも撮らせていただきました~
男子・女子決勝のビデオを見て、今後のためお勉強したいと思います
本日試合に出場されたみなさん
お疲れ様でした~
来年は私達チームのこの大会に出場できるように、次の実業団リーグも優勝目指して頑張ります
応援ヨロシクお願いします

今日は朝から名護へ行ってきました

私の今日の目的は・・・
①名護さくら祭りで桜の花見
②実業団の大会観戦+お勉強のためのビデオ撮影
名護へ着いてまず行ったのが名護城跡です

お花見してきましたよ~

どうですか

満開ではなかったんですが、綺麗でしたよ~

あいにくの天気で心配していましたが、雨が降らなくてよかったよかった

でも、名護城跡の上まで登ったのですが・・・
階段がかなりきつかったです

特に私はヒールがちょいと高い靴を履いていたので、結構しんどかったですね

息(((;-д- )=3ハァハァでしたよ(笑)
息切れしながら
「桜綺麗だね~ハァハァ・・・」
って話してたもんだから、一緒に行ったお母さんと大笑い

花見客は外人さんも結構多くて、外人さんもかなりきつそうでした(^^;;
1時間ほど花見してから、次は21世紀の森体育館へ移動


.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
私が会場入りしたときは、女子の準決勝・男子の準々決勝が行われていました

私の今日のお目当ては、ブログ仲間のga-kuさんの所属する「新川薬局」

私と同い年のレフトエースが気になりまして・・・
小学校からずっとバレーをやってて、本土の大学に行ったって話は聞いてたけど、久しぶりにプレーが見れるということで、是非見たいと思いましてね

やっぱり彼は凄かったです

新川薬局はga-kuさんは怪我で試合に出場できず、ほとんどレフト1本でゲームしていたんですが、あの沖縄銀行と3セットまでいったんですよ~

かなりスゴイっ

ga-kuさんがいたらと思うと・・・
きっと沖縄銀行に勝ててたんじゃないかって思います

でも、沖縄銀行も今日はライトエースが不在でしたからね

新川薬局のレフトエースは小学校からみんなの憧れの的でして、今となっては・・・妻子持ち・・・。
私は彼と小学校から同じ地区で、しかも中学校時代は男子優勝チーム・女子優勝チームということもあり、よく閉会式の並び順が隣り合わせとかありました

いつも彼のプレーを見ながら、
「すごいなぁ~」
って感心しておりました

その彼のプレーを見れて、私は本日大満足でございました

私が彼に憧れてたわけではないですよ(笑)
彼のプレーに憧れてました

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
今回の大会は男子 中部徳洲会病院が不参加だったため、優勝は沖縄銀行が有利かなぁと思っていましたが・・・
やっぱり「達商」がでてきましたよ~

あのチーム、ほんと雰囲気がよく、のせたらかなり怖いチームでございます

その達商が3セットの末、沖縄銀行を破り優勝しましたぁ~

おめでとうございます




でも、私としては・・・
応援している沖縄銀行に頑張ってもらいたかった

今度の実業団リーグこそ、本来の沖縄銀行らしさを取り戻してリベンジして欲しいと思います

さて、女子のほうですが・・・
前回の阿波連杯で優勝したかわばた不動産が優勝しました~

途中まではライフがイケイケだったんですがね

かわばた不動産の旨さがライフの旨さを上回ったんでしょうね

女子も男子も決勝にふさわしいゲームでした

バッチリ

ビデオも撮らせていただきました~

男子・女子決勝のビデオを見て、今後のためお勉強したいと思います

本日試合に出場されたみなさん

お疲れ様でした~

来年は私達チームのこの大会に出場できるように、次の実業団リーグも優勝目指して頑張ります

応援ヨロシクお願いします

Posted by あーやー at 21:25│Comments(5)
│大会観戦
この記事へのコメント
あらら、褒め倒し!
ありがとうございます!
小学校同じ地区?
中学校は優勝チーム?
フムフム!なるほどね~!
ってか今日は名護までお疲れ様です!
観戦記、楽しく読ませてもらいました~!
ありがとうございます!
小学校同じ地区?
中学校は優勝チーム?
フムフム!なるほどね~!
ってか今日は名護までお疲れ様です!
観戦記、楽しく読ませてもらいました~!
Posted by amane at 2007年01月29日 00:10
こんばんわ!サクラ見にいったんですか、いいなぁ~。
実は今日うちの亮太君も、自衛隊の体育館で試合があったんですって。
結果は…まぁ負けてしまったそうなんですが(^^;
私は少ししか見れなかったのですが、みなさん頑張っていました。
あーやーさんとこの監督さんもいらしたんですが、兼任されてるのかな?
あ、あと、月曜のバレーでおめにかかるテルヤさんとかもいたみたいですよ。
次の実業団リーグでは、ぜひぜひ!あーやーさんの活躍期待してますよ~
実は今日うちの亮太君も、自衛隊の体育館で試合があったんですって。
結果は…まぁ負けてしまったそうなんですが(^^;
私は少ししか見れなかったのですが、みなさん頑張っていました。
あーやーさんとこの監督さんもいらしたんですが、兼任されてるのかな?
あ、あと、月曜のバレーでおめにかかるテルヤさんとかもいたみたいですよ。
次の実業団リーグでは、ぜひぜひ!あーやーさんの活躍期待してますよ~
Posted by いやま at 2007年01月29日 02:19
>amaneさん!
誉めすぎだったかな(笑)
でも、マジですごかったです!!!
3月の実業団リーグも楽しみにしてますね♪
>いやまさん!
自衛隊の体育館では浦添の市民バレーがあったようですね!
うちの監督は男子チームに所属しておりまして、そこの監督席に座ったとかって言ってました!
次の実業団リーグは2/25(日)です^^
いやまさんも応援にいらしてくださいね~!
頑張ります!
誉めすぎだったかな(笑)
でも、マジですごかったです!!!
3月の実業団リーグも楽しみにしてますね♪
>いやまさん!
自衛隊の体育館では浦添の市民バレーがあったようですね!
うちの監督は男子チームに所属しておりまして、そこの監督席に座ったとかって言ってました!
次の実業団リーグは2/25(日)です^^
いやまさんも応援にいらしてくださいね~!
頑張ります!
Posted by あーやー at 2007年01月30日 12:33
こんにちは
さすが沖縄!もう桜が咲いてるんだね。
こっちは暖冬とはいえまだまださむくて・・・
沖縄の暖かさがなつかしいわ。
小学校は同じ地区?
もしかして私も知ってるのかなぁ・・・!?
さすが沖縄!もう桜が咲いてるんだね。
こっちは暖冬とはいえまだまださむくて・・・
沖縄の暖かさがなつかしいわ。
小学校は同じ地区?
もしかして私も知ってるのかなぁ・・・!?
Posted by なーおー at 2007年01月30日 16:49
>なーおー!
初コメントありがと(*^^*)
まだ満開ではないけど咲いてるよ~♪
沖縄も少しだけ寒くなってるんだけど、なーおーの住んでるとこに比べれば・・・春みたいなもんかな(笑)
amaneさんは小学校同じ地区だから、なーおーも知ってると思うよ~!
初コメントありがと(*^^*)
まだ満開ではないけど咲いてるよ~♪
沖縄も少しだけ寒くなってるんだけど、なーおーの住んでるとこに比べれば・・・春みたいなもんかな(笑)
amaneさんは小学校同じ地区だから、なーおーも知ってると思うよ~!
Posted by あーやー at 2007年01月30日 20:54