2006年12月24日
阿波連杯・・・審判しましたよぉ!!!
こんばんみぃ~
世の中クリスマスでHAPPY×②してるのに、私はかなりお疲れモードでお家でぐったりしておりますよ(笑)
クリスマスの予定は、今日が阿波連杯の審判だったため、昨日ですべて完了させてしまいました~
糸満のパームヒルズへ行ってイルミネーションも見たし、クリスマスケーキ+シチュー+ケンタッキーフライドチキンも食べたし・・・

パームヒルズのイルミネーションです!
ちゃんとクリスマスパーティー楽しみました
でも、前日のお酒が残ってる感じがありまして・・・
半分二日酔い状態で変なテンションでございました(笑)
.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
さてさて、今日は待ちに待った『公式戦初審判の日』でございましたよ~
朝8:00に我が家を出発し、浦添市民体育館に30分に到着。
で・・・
2試合目と4試合目の主審をしました~
ga-kuさんのブログ上審判講習会もうけたし、アッチーさんからのアドバイスもしっかり守り、初にしてはバッチリ堂々と審判ができたんじゃないかなぁと思います
ってか、アッチーさんの教えているチームの主審してましたが。。。
気づきましたか
途中、これ微妙だなぁと思うようなプレーもありましたが、9人制ルールブックに載っているとおりジャッジさせていただきました
女子のAともなると一人ひとりルールをしっかり頭に入れてプレーしているので、B・Cにあるような審判に対してのクレーム等は一切ありませんでした
よかったよかった
審判のジャッジに対して素直に聞いてくれるし、すごぉくやりやすかったです
おかげさまで、私の公式戦初の審判は大成功で終わることが出来ました~
応援してくれたみなさん
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks です
しかも、本日の審判料として2,000円ゲット~~~

お弁当もついてたしラッキー
あんなに真近でプレーも見れて、審判の勉強+プレーの勉強もできて、本当に今日は充実した一日を過ごせました
ただ、試合が長引いて家に帰ってきたのが18:30・・・。
さすがにお疲れモードではありますが、充実した一日をプレゼントしてくれたサンタクロースに感謝感謝
なぁんちゃって~~
.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
それはいいとして・・・
大会結果報告もしちゃいますね

女子決勝の模様・・・
女子A
優勝 かわばた不動産
準優勝 与勝スポーツ
男子A
優勝 中部徳洲会A
準優勝 中部徳洲会B
女子Aの決勝は3セットまでもつれこみ、かなり競った試合をしていました
試合後半は両チームのレフトスパイカーの打ち合いがめちゃくちゃ凄かったです
優勝したかわばた不動産のセッターさん。
旨すぎです
どこからでも同じようなトスをあげてくれるから、スパイカーの皆さんがめちゃくちゃ打ちやすそうでしたよ
天晴れでございます
さて、男子Aですが・・・
やっぱり中部徳洲会病院強しですね
今回もA・Bでの決勝になったようです。
これに、新川薬局・沖縄銀行が絡んでくれれば・・・と個人的にはかなり期待しております
.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
本日で今年のバレーボールDAYはすべて終了しました~
あと残ってるのは・・・
3回の忘年会・・・
まだ飲まないといけないようです・・・
( ´Д⊂ヽウェェェン
とか言いつつ、結構忘年会楽しみにしているんですよね~
でも、マジでお酒はほどほどにしなきゃなぁ~。
みなさんも気をつけましょうね~

世の中クリスマスでHAPPY×②してるのに、私はかなりお疲れモードでお家でぐったりしておりますよ(笑)
クリスマスの予定は、今日が阿波連杯の審判だったため、昨日ですべて完了させてしまいました~

糸満のパームヒルズへ行ってイルミネーションも見たし、クリスマスケーキ+シチュー+ケンタッキーフライドチキンも食べたし・・・
パームヒルズのイルミネーションです!
ちゃんとクリスマスパーティー楽しみました

でも、前日のお酒が残ってる感じがありまして・・・
半分二日酔い状態で変なテンションでございました(笑)
.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
さてさて、今日は待ちに待った『公式戦初審判の日』でございましたよ~

朝8:00に我が家を出発し、浦添市民体育館に30分に到着。
で・・・
2試合目と4試合目の主審をしました~

ga-kuさんのブログ上審判講習会もうけたし、アッチーさんからのアドバイスもしっかり守り、初にしてはバッチリ堂々と審判ができたんじゃないかなぁと思います

ってか、アッチーさんの教えているチームの主審してましたが。。。
気づきましたか

途中、これ微妙だなぁと思うようなプレーもありましたが、9人制ルールブックに載っているとおりジャッジさせていただきました

女子のAともなると一人ひとりルールをしっかり頭に入れてプレーしているので、B・Cにあるような審判に対してのクレーム等は一切ありませんでした

よかったよかった

審判のジャッジに対して素直に聞いてくれるし、すごぉくやりやすかったです

おかげさまで、私の公式戦初の審判は大成功で終わることが出来ました~

応援してくれたみなさん

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks です

しかも、本日の審判料として2,000円ゲット~~~


お弁当もついてたしラッキー

あんなに真近でプレーも見れて、審判の勉強+プレーの勉強もできて、本当に今日は充実した一日を過ごせました

ただ、試合が長引いて家に帰ってきたのが18:30・・・。
さすがにお疲れモードではありますが、充実した一日をプレゼントしてくれたサンタクロースに感謝感謝

なぁんちゃって~~

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
それはいいとして・・・
大会結果報告もしちゃいますね

女子決勝の模様・・・
女子A
優勝 かわばた不動産
準優勝 与勝スポーツ
男子A
優勝 中部徳洲会A
準優勝 中部徳洲会B
女子Aの決勝は3セットまでもつれこみ、かなり競った試合をしていました

試合後半は両チームのレフトスパイカーの打ち合いがめちゃくちゃ凄かったです

優勝したかわばた不動産のセッターさん。
旨すぎです

どこからでも同じようなトスをあげてくれるから、スパイカーの皆さんがめちゃくちゃ打ちやすそうでしたよ

天晴れでございます

さて、男子Aですが・・・
やっぱり中部徳洲会病院強しですね

今回もA・Bでの決勝になったようです。
これに、新川薬局・沖縄銀行が絡んでくれれば・・・と個人的にはかなり期待しております

.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
本日で今年のバレーボールDAYはすべて終了しました~

あと残ってるのは・・・
3回の忘年会・・・
まだ飲まないといけないようです・・・
( ´Д⊂ヽウェェェン
とか言いつつ、結構忘年会楽しみにしているんですよね~

でも、マジでお酒はほどほどにしなきゃなぁ~。
みなさんも気をつけましょうね~

Posted by あーやー at 22:24│Comments(7)
│大会観戦
この記事へのコメント
あ~や~さん
審判お勤めお疲れ様で~す!
それにしても。。飲み会多いっすね~!
また肝臓気をつけてくださいよ~
審判お勤めお疲れ様で~す!
それにしても。。飲み会多いっすね~!
また肝臓気をつけてくださいよ~
Posted by ga-ku at 2006年12月25日 00:31
えぇ!!今、審判したらお金もらえるの?
私達が実業団で試合に出てた時はなかったなぁ~
私達が実業団で試合に出てた時はなかったなぁ~
Posted by lailai at 2006年12月25日 09:53
あーやーさん!やはり僕らの試合の審判はあーやーさんでしたか!ナイスジャッジでしたよ!どうどうとした審判裁きでしたよ~!
僕らは負けてしまいましたがいい試合ができたのでよかったです!
僕らは負けてしまいましたがいい試合ができたのでよかったです!
Posted by アッチ- at 2006年12月25日 12:15
あーやーさん!やはり僕らの試合の審判はあーやーさんでしたか!ナイスジャッジでしたよ!どうどうとした審判裁きでしたよ~!
僕らは負けてしまいましたがいい試合ができたのでよかったです!
僕らは負けてしまいましたがいい試合ができたのでよかったです!
Posted by アッチ- at 2006年12月25日 12:15
>ga-kuさん!
まじで肝臓気をつけなきゃなぁ・・・と思っております(笑)
>lailaiさん!
1試合で1,000円出るんですよぉ~!
中学校のコーチしてるときも、1試合500円づつ出る大会がありましたが・・・
ちょっとしたお小遣いで嬉しかったです♪
>アッチーさん!
そうなんですよぉ!
アッチーさんのチームだから、余計に冷静にジャッジしてましたが・・・
途中手が泳いでましたね(笑)
それはばれていなかったようで・・・^^;
良かった!!!
豊見里組、ホントいい動きしてましたね~!!!
まじで肝臓気をつけなきゃなぁ・・・と思っております(笑)
>lailaiさん!
1試合で1,000円出るんですよぉ~!
中学校のコーチしてるときも、1試合500円づつ出る大会がありましたが・・・
ちょっとしたお小遣いで嬉しかったです♪
>アッチーさん!
そうなんですよぉ!
アッチーさんのチームだから、余計に冷静にジャッジしてましたが・・・
途中手が泳いでましたね(笑)
それはばれていなかったようで・・・^^;
良かった!!!
豊見里組、ホントいい動きしてましたね~!!!
Posted by あーやー at 2006年12月25日 12:55
こんばんは。
審判お疲れさまでした。
実際大変な気苦労があった事と思います。
それと、遅くなりましたが阿波連杯優勝おめでとうございます。
審判としての経験が、今後の選手としてのプレーに生きるといいですね。
しかし中部徳洲会はホント強いっすねぇ。
審判お疲れさまでした。
実際大変な気苦労があった事と思います。
それと、遅くなりましたが阿波連杯優勝おめでとうございます。
審判としての経験が、今後の選手としてのプレーに生きるといいですね。
しかし中部徳洲会はホント強いっすねぇ。
Posted by icebox at 2006年12月25日 23:51
>iceboxさん!
こんばんわ(*^^*)
審判なかなか楽しく出来ました♪
男子は・・・
徳洲会ダントツですよぉ~!
やっぱりナイチャー(沖縄以外の人)がいるからなのかなぁ・・・
他チームはほとんど沖縄の人のみで編成されています。
知ってましたか!?
こんばんわ(*^^*)
審判なかなか楽しく出来ました♪
男子は・・・
徳洲会ダントツですよぉ~!
やっぱりナイチャー(沖縄以外の人)がいるからなのかなぁ・・・
他チームはほとんど沖縄の人のみで編成されています。
知ってましたか!?
Posted by あーやー at 2006年12月27日 19:11