2011年03月17日
救援物資
こんにちは。
一気に冬に戻った感じの日本列島。
被災者の皆様が今一番必要な物は[ホッカイロ]でしょうか?
私の職場は福岡に本社があり、いち早く救援物資の輸送をはじめました。
全国展開をしている店舗があり、その中の数十店舗が津波の被害にあい、会社全体で被災地支援にあたっています。
そんな会社の取り組みをみて、すごく誇らしく思ってます。
福岡県内では売り切れが続出しているようですが、沖縄はそれを格安で売り出しされています。
救援物資を必要としている被災者がいっぱいいるというのに。
ホッカイロは沖縄では必要ありませんよね?
必要としている被災地へ、物資支援をしてあげたほうがいいと思います。
一人でも多く、義援金等のご協力をお願いしたいと思ってます。
被災地のみなさん、生きて下さい!
日本全国で支援の輪が広がってます!
みんなで支え合い、復興にむけて一緒に頑張りましょう!
私は今できることから支援を始めています。
毎日テレビ・新聞を見て涙するだけでなく、今こそ日本人みんなで動くべきだと思います。
一人一人の意識がかわれば、復興への近道になると思います!
地震から7日。
被災者の体力も限界だと思います。
早く助けてあげたい!
毎日毎日遠い沖縄から、一人でも多く助かるよう祈っております。
早く平和な日常が訪れますように…。
神様、日本を救ってください!
一気に冬に戻った感じの日本列島。
被災者の皆様が今一番必要な物は[ホッカイロ]でしょうか?
私の職場は福岡に本社があり、いち早く救援物資の輸送をはじめました。
全国展開をしている店舗があり、その中の数十店舗が津波の被害にあい、会社全体で被災地支援にあたっています。
そんな会社の取り組みをみて、すごく誇らしく思ってます。
福岡県内では売り切れが続出しているようですが、沖縄はそれを格安で売り出しされています。
救援物資を必要としている被災者がいっぱいいるというのに。
ホッカイロは沖縄では必要ありませんよね?
必要としている被災地へ、物資支援をしてあげたほうがいいと思います。
一人でも多く、義援金等のご協力をお願いしたいと思ってます。
被災地のみなさん、生きて下さい!
日本全国で支援の輪が広がってます!
みんなで支え合い、復興にむけて一緒に頑張りましょう!
私は今できることから支援を始めています。
毎日テレビ・新聞を見て涙するだけでなく、今こそ日本人みんなで動くべきだと思います。
一人一人の意識がかわれば、復興への近道になると思います!
地震から7日。
被災者の体力も限界だと思います。
早く助けてあげたい!
毎日毎日遠い沖縄から、一人でも多く助かるよう祈っております。
早く平和な日常が訪れますように…。
神様、日本を救ってください!
Posted by あーやー at 19:44│Comments(1)
│普通の日記
この記事へのコメント
「小禄地区青年連合ゆいまーる隊」が発足し活動しています。
ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
http://098oroku.com/c158860.html
ご協力をお願いいたしますm(_ _)m
http://098oroku.com/c158860.html
Posted by oroku
at 2011年03月21日 20:13
