全国矯正職員バレーボール大会in沖縄

あーやー

2006年11月04日 22:40

こんばんわ

今日も暑い一日でしたが、みなさんはどう過ごされましたでしょうか???

暑いって言っても、今日は風がヒンヤリと気持ちいい感じではあったんですがね

私は暑い一日を過ごしたんですよ~

本日、知念村民体育館で第二回全国矯正職員バレーボール大会が行われました

矯正職員というと、刑務所や拘置所の職員の方を言います。

その大会の審判員として、大会に参加してきましたよ~

朝から5試合の審判を行いましたが、まず思ったこと。。。

レベル高いじゃんっ

始め審判をお願いされたときには

「初心者が多いから、そんなレベルも高くないし、審判もやりやすいはずよ~」

と言われましたが。。。

なんのその

今日、沖縄に来られているチームは、全国の地区大会を勝ち抜いてきた強豪チームだったんです

まじ、男性の運動能力の高さにはビックリさせられますよ~~~

んで、前年度優勝チームのゲームを見たのですが。。。

移動攻撃・速攻、本当にちゃんとバレーになってるんですよ~(失礼!?)

きっと、このチームはほとんどが経験者なんだろうなと思いました。

しか~し!!!!!!!!!

この前年度優勝チームに地区大会勝ったチームがあるんです

それが、沖縄刑務所Aチーム

今週の月曜日には、うちのチームに練習試合に来ていたのですが、経験者2名なのにかなり上手い!!!

で、運よく私は前年度優勝チームVS沖縄刑務所Aの試合の主審ができたんです

レベル高かったなぁ~

今日は審判もいっぱいしたし、いろんなバレーを見れて凄く勉強になった一日でした

世界バレーも勝ったしね

んで、前年度優勝チームと沖縄刑務所Aチームの試合結果はというと。。。





沖縄刑務所Aの勝利




この試合の勝負で優勝が決まりました

地元開催の沖縄刑務所Aチームの優勝でございます

おめでと~

また今度沖縄刑務所Aチームに練習に来てもらって、うちのチームも鍛えてもらおうっと!!!

初心者の男性陣には負けてられませんから

頑張って、12月の実業団リーグは優勝目指します

関連記事